イレギュラーもなんのその!【今週の献立】

献立
ちーぴよ
ちーぴよ

今週も献立づくりお疲れ様!

今週の献立かんがえていくよぉ〜。
今週は、木曜以外の月曜から金曜日の献立を考えまーす。
木曜は旦那が晩御飯不要とのことなので、適当に外食か冷食で済ませます(笑)

月曜日

旦那に晩御飯をリクエストを聞いたところ、「唐揚げが食べたい」と言う事だったので、
月曜日のメインは、唐揚げにしました。
やっぱり唐揚げの付け合わせと言ったら。レタスとトマトですかね?

副菜には、先週使いきらなかった白菜が残っていたので、何か一品・・・。
とりあえずごまも消費したいので、白菜の胡麻和えにしようと思います。
ゴマって、何かの料理に使うために買ってはみるものの、なかなか使うイメージが沸かなくて余らせがち…。そのため、最近は野菜を湯がいてはごまをまぶして消費するようにしました。

さて、後は汁物ですね。先週お買い得品だったまいたけがまだ余っているので、まいたけの味噌汁にしようと思います。

月曜の献立
主菜:唐揚げとレタスサラダセット
副菜:白菜の胡麻和え
汁物:まいたけの味噌汁

火曜日

火曜日は、もともと夫婦別々に食べる日と決めているので、自炊としては作ることが少ないのですが、ようやくちょっと米が食べられるようになったので、オムライスを作ろうと思います。自分だけのご飯なので、特にバランス考えず、オムライスオンリーです(笑)。

ちーぴよ
ちーぴよ

中にベーコンとニンジンと玉ねぎが入るからタンパク質と野菜が取れるし、
1皿完結!(?)

火曜の献立
オムライス

水曜日

実は先週木曜の献立にしていた酢豚ですが、当日、急な用事で不要になったので結局作らなかったんですよね。(豚肉は冷凍にしました。)

なので、先週の献立を今週の水曜日の献立に回しちゃいたいと思います。
ちなみに、変更点としては、水菜を使いきってしまったのでそのかわりに余っているニラをつかって、ニラ玉スープを入れようと思います。

水曜の献立
主菜:酢豚
副菜:セロリの中華和え
汁物:ニラ玉スープ

金曜日

さて、酒飲みの金曜日。今週のおつまみは〜
定期的に食べたくなる砂肝とニンニクの芽炒めに決定!
子供の頃から砂肝が好きで、2ヶ月に一回位は食べている気がします。歯応えがたまりませんね。

私は切れ込みを少し入れた一口サイズで食べるのが好きですが、旦那はスライスした方が好みだそうです。皆さんはどちらがお好きですか?

2品目はニラが残っているので、シンプルにニラ玉炒めを作ろうと思います。木曜の献立と少しかぶっているような気もしますが気にしません。オイスターソースなどを入れれば風味も変わって飽きないでしょう!

3品目は、ここまでタンパク質系が続いたので野菜を考えます。
おつまみの野菜って結構思いつくの難しいんですよね。
スーパーのチラシを見るとどうやらほうれん草が安い模様。ここでも、ゴマに登場してもらい、ほうれん草とニンジンの胡麻和えを箸休めとして作ろうと思います。

4品目は、使い切らずに残っていた甘酢生姜が少し残っているので消費のために、スライスしてトマトと合わせたガリトマトを入れます。赤色が食卓に並ぶと一段と彩りが良くなっていいですね。

金曜の献立
1品目:砂肝とニンニクの芽炒め
2品目:ニラ玉炒め
3品目:ほうれん草とにんじんの胡麻和え
4品目:ガリトマト

今後たべたいもの

ニラがあるとレバニラが食べたくなります。
でも今週つかっちゃったからまた次回ニラが安い時にレバニラ作りたい!
あと、実家で食べていた干し柿が入ったほうれん草の白和えがふと食べたくなりました。子供のころは好みではなかったけど、大人になってふと食べたくなる家庭の味ですね。
それから最近食べてないアサリの酒蒸し!!春も近くなってきたし、菜の花と一緒にたべたいです。

今週はそんな感じ!それではまた〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました